【あきばれホームページ】サービス説明会・各種セミナーにご参加いただいた方からの声・感想を掲載しております。
ふしょく近畿 柏原 政次様 http://www.fusyoku.jp/
ホームページの手直しをするために参考にしたいと思い、参加しました。
前回のお話も同じようにホームページ作成にとても参考になりました。キーワードの再確認、写真、リンクのことなど再度見直したいと思います。
株式会社ディプス 取締役 松井 毅様 http://www.deps1972.com/
まだホームページ作成の途中ですが、セミナーを通じてやる気を奮いたたせ、一気に完成させたいと思いました。セミナーに参加して、どのようなホームページにすれば効果的かを再認識できました。
また、セミナーのはじめに「営業プロセス分析」の時間がとても有効でした。問題意識を確認して、聞くことができました。
年に一回は大阪でセミナーを開催して頂きたいです。
合同会社アドリーガル 代表社員 三角 弘之様
営業のプロセスに、ヒントになることはないだろうかと思い参加しました。
ですから、「営業プロセス分析」は大変参考になりました。
特に「販売」がネットに不向きとは思っていなかったので、これは"発見"です。
当社は、CM法規コンサルタントという情報系のビジネスですから、商品(情報)そのものを先出しすることにも迷いがあったのですが、「お客さんの購買心理」の説明で、その意義が理解できました。
その他、全般的に参考になることが沢山ありました。
福岡から大阪まで出張してきた甲斐がありました。満足度は120%です。
ありがとうございました。
今回、弊社代表と出席いたしました。
事前に御社のホームページを拝見していましたが、当日は講師の方の説明が非常に分かりやすく、さらに理解を深めることができました。
他のHP制作会社の説明会にも これまで参加してみていたのですが、何かしっくりこなかったみたいですが、今回の【あきばれホームページさん】の説明会で ほぼスッキリでき、大変喜んでいました。
お申し込みも無事済ませる事ができ、 これからが本番。わからない事、慣れない事で、たくさんお問い合わせをすることになると思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ソウルドアウト株式会社さま運営のWebマーケティング・ノウハウメディア「LISKUL」に【あきばれホームページ】のサービスを解説した記事が掲載されています。
当社の紹介や導入事例、どのような企業で活用されているか、わかる内容となっています。このページを見ればあなたのHPに関するお悩みも解決できます。ホームページ制作をお考えの方は、ぜひご覧ください。
歯科衛生士資格を持つコンサルタントがHP作成を担当する歯科医院むけのあきばれホームページサービスです。
歯科医院の経営・採用・育成・教育・財務・経理・資金調達・開業・法務に役立つ歯科医院経営者向けの情報サイトです。
あきばれホームページのお知らせをまとめたサポートセンターのホームページです。
知るカンパニーとジョブアピに当社サービスの紹介記事を作成していただきました。
それぞれのメディアの担当者から見たあきばれホームページについての記事となっています。