【あきばれホームページ】をご利用・ご活用いただいているお客さまから、多数の喜びの声をいただいております。このうちのいくつかをご紹介させていただきます。
素人には、宣伝用のホームページをどう作ればいいのか、ノウハウがありません。そのためコンサルタントさんのアドバイスには、目から鱗が落ちる思いがしました。
アドバイスいただかなかったら、客観的な説明文を並べたようなページになってしまい、自分のセールスポイントをアピールするようなホームページにはならなかったと思います。そもそも、自分の強みを載せるというような発想が、私にはありませんでしたから・・・。
お蔭様で、競合の法律事務所が無料の法律相談を行っている中、1時間1万円の有料法律相談のお申し込みを月に10件程度ホームページ経由でいただいています。さらにホームページ経由の相談者の方から、相談後に委任に至るケースも多く、ホームページの効果に驚いています。
このサービスを申し込んで本当によかったと思います。
2008年8月から利用させて頂いてます。お陰様で当初からHPへの反応もよく、問い合わせ、来店につながっており、現在でも新規のお客様のほぼ95%はHPがきっかけ、残り5%はそのお客様からのご紹介、いわゆる口コミです。
このように反応もずっと良かったですが、これから先の事を考え、2014年12月に思い切ってHPの見直しを行ないました。以前に比べると、間違いなく、より一層反応が良くなったと感じています。
スライド動画だけでなく、(ほかにも動画を入れたりしている事も関係していると思いますが、)文字を含めた全体的な見易さ、スマホサイトでの見易さ、ワイド画面でのアピール力、SEO対策に対するより一層の安心感もあり、こつこつHPを作り上げてきてよかったとつくづく感じます。
あきばれCMSの「部品」と「要素」というニュアンスがつかみにくく、更新する事に初めは不安でしたが、わずか1日でおおよその感覚はつかめました。CMSでの更新はとても楽で、スムーズ、ストレスも感じません。その点でも大変満足しています。
ちなみにHPを通じて来店のお客様の数字は年間売り上げ数千万円です。決して大きくない数字かもしれませんが、「当店の考えに合ったお客様」「是非こちらでお願いしたいと言って頂くお客様」ばかりで、毎日とても楽しく接客させて頂いており、田舎の、小さな宝石店にとっては有り難い限りです。感謝の毎日です。
これもブログシステムを含めた御社の皆様のお陰、またご来店頂く全てのお客様のお陰だと心から感謝しております。本当にありがとうございます。現在も「高度なアクセス解析」を常にチェックし、より一層いいHP、お店にするべく試行錯誤の毎日です。
では御社のこれからの益々の発展を期待しています。どうぞこれからよろしくお願い申し上げます。
個人規模の食品(乾めん)メーカーですが、メインキーワードを含め、サブキーワード(各ページごと)でも常に上位表示されるようになりました。
おかげさまで問い合わせや取引依頼も少しずつですが増えつつあり成果も上がっています。
HPで当社の事や専門知識まで詳しく公開することで、多方面からのアクセスもあるようです。
よくショッピングカート機能を備えたWEBページをHPと併用されているお店を拝見しますが、弊社ではHPとオンライショップを分けて運営することで、それぞれを充実した内容に作る事が出来ます。しかも自分で、それも楽しみながら!
今後とも末永くよろしくお願いします。
ソウルドアウト株式会社さま運営のWebマーケティング・ノウハウメディア「LISKUL」に【あきばれホームページ】のサービスを解説した記事が掲載されています。
当社の紹介や導入事例、どのような企業で活用されているか、わかる内容となっています。このページを見ればあなたのHPに関するお悩みも解決できます。ホームページ制作をお考えの方は、ぜひご覧ください。
歯科衛生士資格を持つコンサルタントがHP作成を担当する歯科医院むけのあきばれホームページサービスです。
歯科医院の経営・採用・育成・教育・財務・経理・資金調達・開業・法務に役立つ歯科医院経営者向けの情報サイトです。
あきばれホームページのお知らせをまとめたサポートセンターのホームページです。
知るカンパニーとジョブアピに当社サービスの紹介記事を作成していただきました。
それぞれのメディアの担当者から見たあきばれホームページについての記事となっています。